コニタンち

転勤族の妻の買い物で暮らしを豊かに

【引越し17日前】駐車場の契約手続きできそう。忘れかけてた…危なかったよ!

こんにちは【コニタンち】の妻こにたんです!

 

初めましての方もいつも来ていただいている方もいらっしゃいませ(^^♪

 

このブログは、夫が転勤族で、何度も引っ越しを繰り返している家族の日常ブログです!

そしてこれを書いている私は転勤妻です(これ言い方合ってるのかな・・・)

 

何度も引っ越しを繰り返した我が家の経験を元に、引っ越しや転勤にについてや、それを踏まえての買い物の記録などの記事を書いています(^^)/

 

今回はいつもの記事とは違い、リアルタイム速報的なものですし、ブログを書ける日もまちまちなので、話の更新順は時系列と違っていることもあります!

 

 

*.·┈┈┈┈*.·┈┈┈┈*.·┈┈┈┈*.·┈┈┈┈*.·┈┈┈┈*.·┈┈┈┈*.·



やっと駐車場のこと思い出した

 

うちは車が一台ありまして、今回決めた物件は小さい車しか停められない駐車場付きの物件でした

 

うちの車も大きいわけではないから、幅とかサイズは一応入るのですが・・・

停められるけどめちゃくちゃ出にくい・・・

あたしそんなガリガリじゃないから・・・つらい

 

つらすぎる

この駐車場を日常的に使うのは無理だ

 

なので、近所の駐車場を借りることにしてたんでした

(内覧してた時にそうしようって言ってた・・・)

 

その申し込みをすっかり忘れてたよね(;'∀')

思い出せてよかったよほんと

 

 

ということで

駐車場にある看板に書いてあった管理会社に連絡しました

よくあるやん・・・

 

月極駐車場・契約車募集

連絡はこちらまで 000-000-0000

 

みたいな看板のやつです!

 

担当者の方と条件やら区画やらを口頭で確認して

サイトのお問い合わせフォームから連絡を入れなおして、メールでのやり取りで再度確認して、あとは郵送で契約書を交わすことに!!

 

書類が届いたら返送して、振込みまで完了すれば契約完了になるみたいです。

 

あーーーヨカッタ。

 

区画開いててセーーーーーーフ!

 

これ区画なくなってたら大変なことになってましたね(´・ω・`)

何とかなってよかったです

 

月極の駐車場を借りる為の費用

 

これは、管理会社さんによっても違うかもしれませんが、家を借りるのの小さい版?みたいな感じで

 

・敷金

・家賃2カ月分の先払い

・事務手数料

 

が、必要です。これに加えて

 

車庫証明

 

も、必要になってくるのですが、これに関しては、自分で警察署に出向いて手続きする方は管理会社に必ずしも頼む必要はないみたいです。

 

車庫証明の手続きに必要な書類って、なんだか揃えるの大変そう・・・いや

めんどくさいんですよね

 

しかも、警察署に出向いて手続きが必要だし、手続きしてから数日から一週間くらい日数がかかるみたいなんです

 

我が家は、引越しの当日(荷物が到着する日に移動する予定)にしか新居へは行けないので・・・ちょっと遠いので・・・手続きに行くのは正直つらい

 

なので、管理会社さんに車庫証明の発行もお願いしました

 

代行していただく分、手数料と言うか、余分に料金はかかるんですけど、自分で行くのより楽にできるので、今回はお金で解決しちゃいます。

 

日々少しずつすすんでいます。

なんだか引越しが近くなってきたな・・・

頑張ります!!

 

 

【引越し28日前】小学校の転入について進展!いろんなところに電話したよ!やったことの記録って感じの回

こんにちは【コニタンち】の妻こにたんです!

 

初めましての方もいつも来ていただいている方もいらっしゃいませ(^^♪

 

さて、このブログを見ていただくにあたり確認して欲しいのは、我が家の夫は転勤族だということです!

そしてこれを書いている私は転勤妻です(これ言い方合ってるのかな・・・)

 

何度も引っ越しを繰り返した我が家の経験を元に、引っ越しや転勤にについてや、それを踏まえての買い物の記録などの記事を書いています(^^)/

 

今回はいつもの記事とは違い、リアルタイム速報的なものです!

 

 

*.·┈┈┈┈*.·┈┈┈┈*.·┈┈┈┈*.·┈┈┈┈*.·┈┈┈┈*.·┈┈┈┈*.·

 

うち小学生2人おんねん

 

そう我が家には小学生が2人居まして・・・

下の子なんて小1になって入学したばっかりなのに・・・

 

まぁそれは置いといて・・・

 

小学生がいる場合の手続き関係ですよね!

 

まず何すればいいねんってところですが。

 

まずは新しい家というか、住所が決まるまでは何もできなかったんです!

 

今通っている小学校に転校することだけは話していましたが、そこから先は何も動けずでした。

 

konitanchi.hatenablog.com

 

 

けれどやっと家も決まったので次の段階に。

 

まずは住所からわかる次の小学校の確認!

 

これはネットでも学区の検索なんかで確認できるんですけど、いきなり学区が変わってしまったりしている場合に、最新情報にリアルタイムで繁栄されているかが不明なので、やっぱり役所に確認するのが確実です!

 

なので新しい住所の市役所に連絡しました

電話の日だったわ

小学校関係の担当は教育委員会課?みたいなところらしいのですが、その番号がピンポイントで見つけられなかったので、市役所のコールセンターに連絡したところ、問題なくつないでくれました ('ω')ヨカッタ…

 

そこで、住所からわかる次の小学校を教えていただいて、その後、転入予定の子供たちの情報(名前と生年月日と性別)と、転入予定日を聞かれたので答えました!!

 

その後、転入先の小学校の教頭先生(小学校の転出と転入の担当は教頭先生なのかな・・・)に電話をして、役所の方に聞かれたことと同じことを聞かれたので答えました

 

ここまできたら、新しい学校に行くのに必要な書類だとか、子供たちの為に準備するもの(多分、給食袋とか、歯ブラシとか、こまごましたものって学校ごとに少し違うので)とか、そういうことは後日、事務員さんから連絡がくるというところまで進みました!

 

そしたら今度は、今の小学校に新しい小学校がどこになるのか伝える為に連絡して、いつまで今の学校に通えるのかも伝えて・・・・・

 

 

今日のところは小学校関連は終了~~(*´Д`)

 

 

なんだかいっぱい電話する日でした

 

まだまだやることあるな

がんばろ・・・

 

小学校関連やること多いな

 

 

【引っ越し46日前~38日前】不動産屋さんへ条件提示!~物件の決定!

こんにちは【コニタンち】の妻こにたんです!

 

初めましての方もいつも来ていただいている方もいらっしゃいませ(^^♪

 

さて、このブログを見ていただくにあたり確認して欲しいのは、我が家の夫は転勤族だということです!

そしてこれを書いている私は転勤妻です(これ言い方合ってるのかな・・・)

 

結婚後から、何度も引っ越しを繰り返した我が家の経験を元に、引っ越しや転勤にについてや、それを踏まえての買い物の記録などの記事を書いています(^^)/

 

今回はいつもの記事とは違い、リアルタイム速報的なものです!

 

 

*.·┈┈┈┈*.·┈┈┈┈*.·┈┈┈┈*.·┈┈┈┈*.·┈┈┈┈*.·┈┈┈┈*.·

 

準備はどうなった?

 

さてさて、何日か日があきましたが、準備は続いております!

 

と、言いますか、めちゃくちゃ進みました!!\(^_^)/

 

子どもが春休みに入った為、親戚の家へと何日か身を寄せていて、なかなかブログも書けずモヤモヤしていましたが・・・

 

今日帰ってきたのでやっと経過報告を書けます!

 

我が家の引っ越しは基本的に夫の勤め先の会社が契約している不動産会社の方と、物件を決めることになります。

 

どんな不動産屋さんが来ても、どんな担当者が来ても、基本的に変更することはできません・・・

 

なんか担当者さん微妙・・・他の店舗行こッ!、はできないのです(´・ω・`)

 

今回は、、、いや今回もまさにそんな担当者さんがお目見え・・・

 

Oh…(´Д`)

 

最初の条件提示を見て送ってくれた物件は10件

 

そのうち条件で提示した家賃内の金額に収まっていた物件は1件

 

見た時の「えっ!?」の気持ち・・・

 

地域とか、物件の広さとか、いろいろなことで条件にあう物件がなかったのはわかるんです!

 

けど、家賃って、条件の中でもかなり大事な要素だと思うし・・・

その他にも、夫の勤め先への沿線で探して欲しいって言ってたのに、全然違う沿線の物件が何件も混ざっていたり

駐車場がある物件が良いって言ってるのに、そもそも無かったり

 

トータルして10件のうち1件しか、内覧行ってみようかと思える物件はありませんでした(*´Д`)

 

なのでもうこれはダメだ!っとなって、自分たちでも探さなきゃほんとに見つからないぞ!って気合入れて探しました!

 

こちらからも何件も物件を送り内覧できるのかや、入居可能な日の確認だったり、担当者の方との情報や思っていることのすり合わせで何度もやり取りを、電話とメールでしました

 

※住んでいる人がいると内覧はもちろんできません

※入居可能日は、いつまで人が住んでいるかによって変わってきます。

前に住んでいた人が退去して、最低でも2週間、実際は休みの兼ね合いやリフォームの必要度合いなんかによっては1か月くらいかかることもあるようです

 

 

そんなこんなでやり取りを何日か続け・・・

 

 

結果

 

 

内覧できた物件・・・・2件

 

2件

 

2件!!

 

ちょっとやばいですよね・・・

物件なさすぎ・・・

 

今回の内覧は件数少なすぎて不安でしたが、何とか物件が決まりました

 

エリア的に賃貸物件が少ないエリアで、取り合いになるって聞いてはいたけど、さすがに内覧2件で決めたのは初めてで・・・何とか決まってよかったです!

 

 

メモメモ

日程の確認

不動産屋さんとの初アポ・・・引っ越し44日前

内覧&物件決定・・・引っ越し38日前

 

ブログを更新していなかったのにだいぶ進みました(^^)/

 

次は引っ越し業者決め

 

これもまた大変なんだ・・・

【引越し50日前】リアルタイム速報!3/22着々と準備!

こんにちは【コニタンち】の妻こにたんです!

 

初めましての方もいつも来ていただいている方もいらっしゃいませ(^^♪

 

さて、このブログを見ていただくにあたり確認して欲しいのは、我が家の夫は転勤族ということです!

そしてこれを書いている私は転勤妻です(これ言い方合ってるのかな・・・)

 

結婚後から、何度も引っ越しを繰り返した我が家の経験を元に、引っ越しや転勤にについてや、それを踏まえての買い物の記録などの記事を書いています(^^)/

 

今回はいつもの記事とは違い、リアルタイム速報的なものです!

 

さて、引越しが決まって2日!!

 

少しずつできることをしていきます。

まずは不用品の処分から・・・なんですが、なかなか進まないものですよね・・・

 

粗大ごみ便1便

前々からもう捨てないとって言っていたのに、なかなか捨てに行くのが面倒でほったらかしにしていたものを粗大ごみセンターに運んできました!!

持って行ったものは、売却するには汚れ過ぎているようなものばかりです!

錆が激しい三輪車とか・・・

 

これが引っ越し前の粗大ごみ便1回目('ω')ノ

まだまだ不用品が出そうで・・・なのでこれから粗大ごみ便の2便にむけて集めていってます。

 

子供たちの習い事関係!

これに関しては、大手に習いに行ってたりすると、やめる時も結構早めに申し出ていないと余分な月謝を支払うハメになりがちなので、現時点で退会手続きをしてきました!

これで安心('ω')ノ

 

子供たちの学校関係の手続き確認

我が家の子どもたちは次学年が小学3年生と新1年生・・・

 

入学して1か月で転校ってかわいそう過ぎる(*´Д`)

 

夫の会社よ・・・

少しは時期を考えてくれyooooo!

 

前回はまだ小学生ではなかったので、手続き自体の流れがわからなくて

念のために時期が早すぎるかと思いましたが、小学校に手続きの確認の問い合わせをしました!

 

小学校の方の手続きは次の住所が決まって、次の地域がわかった後から始まるようで、現時点ではできることが無いとの回答でした!

 

来年度のクラス分けのこともあるかと思って、なるべく早く連絡しましたが、

学校側も助かりますと言っていたので、早い目に連絡しておいてよかったです!

 

 

少しずつ進められています!

やること多くてめげそうになる(*´Д`)

がんばろ・・・

【引っ越し52日前】リアルタイム速報!3/20!夫の辞令!引っ越しは1か月半後!

こんにちは【コニタンち】の妻こにたんです!

 

初めましての方もいつも来ていただいている方もいらっしゃいませ。

 

さて、このブログを見ていただくにあたり確認して欲しいのは、我が家の夫は転勤族だということです!

そしてこれを書いている私は妻です。

結婚後から、何度も引っ越しを繰り返した我が家の経験を元に、引っ越しや転勤にについての記事を書いています(^^)/

 

 

今回はいつもの記事とは違い、リアルタイム速報的なものです

 

まだもう少し今の地方にいられると思っていましたが、ついに我が家にも転勤の辞令が!

せっかく転勤や引っ越しについてのブログも書いているので、リアル速報的に発信していこうかと思っています。

あと、今後の自分の為に、何日前に何をしているかの確認の為にも記事にしていこうと思っています。

よければ引っ越しまでお付き合いください。

 

 

3/20 

辞令が出たことを聞かされました。

びっくりです。

まだあと1年くらいはあると思ってたのに・・・

 

引越しの日は辞令通りなら5/11(土)なので、今日は52日前です

 

正直そこまで余裕っていう感じでもない気がするので、今日からできることをやっていきます!

辞令通りの引っ越し予定日が土曜日なので、できれば平日に変更したいなって思っていて・・・

なのでもしかしたら引っ越し日は変わるかも・・・

 

できることをしていく

引越しが決まったので、まずは夫の勤務地を確認して、今後の転勤も視野に入れつつ、住みたい地域の選定をしました。

通勤に使う電車の沿線で、住みやすい駅なんかの検索と家賃相場の調査をして、なかなか厳しい額だな~と確認して、不動産アプリをインストールしたところで今日は終了!!

 

ちょっとまだ引っ越しかぁ~程度で受け止めきれていないですけど・・・

明日からも進めていきます(^^♪

 

ちょっと考えるだけでやること多すぎてちょっとめげそうになってマス

【転勤族】妻の私がほとんどしてます!引っ越しのスムーズな荷造り術 - 積む順番のコツ

こんにちはコニタンの妻こにたんです。

 

 

最近、転勤族のお友達家族がついに転勤が決まって、「また引っ越しだ~」と言っていて、荷造りの順番の話になったんですよね・・・

 

友人と2人で「何回だって引っ越すからそろそろマニュアル作った方がいいかも・・・」なんて話してて

 

確かに・・・我が家のマニュアルがあってもいいかも」と思ったので、荷造りについて書いていきます!

 

家にある荷物は人ぞれぞれに見えて、項目でみると意外と似たり寄ったりしているものです。

いざ引っ越しが決まって、荷造りだ!となっても、何から始めたらいいのかわからなくなる方も多いと思います。

 

引っ越しは新しいスタートに向けての大事な一歩ですが、荷物の準備や積み込みは頭を悩ませるものです。

今回は、引っ越しの際に荷物をスムーズに積むための順番についてご紹介します。これを参考にして、ストレスなく新しい生活を始めましょう!

 

 

引っ越しが決まった!さぁ荷造りだ!



 

 

1. 整理からスタート

ダンボールに荷物をつめるぞ~!っとなる気持ちはわかります。でもちょっと待って!

まずは引っ越し前には不要なものを見直しましょう

 

これは引っ越しが決まったらすぐに取り掛かれます。

捨てる寄付する販売するなどできるだけ不要なものを減らすことで、荷物の量を削減できます。

着なくなった服使わない頂きもの子どもの小さい時の道具たち、いつか処分しなきゃだけどまだいいかなと思っていたもの達を手放すのは今です!!

 

ちなみになんですが、我が家では引っ越しが決まると、子どもたちにダンボールを渡し

て、この中に入る分しか次のお家には持っていけないから、大事な物から詰めて、入らない物は処分しようねと、割と早いうちから各自に渡すようにしています。

子どもたちは入れるものと、入らない物を見比べたりしながら荷物を詰めています。

 

子どもたちがじっくり考えられるように、早めに渡して、こまめに進捗を確認するのが、お互い納得できるようにするコツです!

そして、出来るだけ整理が終わったら、次の作業に進みましょう。

 

不用品の処分方法についての記事はこちらにも ↓↓↓

konitanchi.hatenablog.com

 

 

2. 季節用品や使わないものを先に梱包

今使わないのがわかっているものから詰めていくのですが、まずは季節用品やそして使ってないけど捨てないもの

 

こういったものは引っ越し先でも最初に取り出して使うことは少ないです。

これらのアイテムを先に梱包してしまいましょう。冬物の衣類使わない家電季節ごとのデコレーションなんかが含まれます。我が家の具体的な例でいうと、かき氷の機械や、クリスマスリース夏の海遊び用グッツなど・・・

 

家の中をごそごそやってみてください。

あるわあるわ・・・季節もの

まずはこれから詰めていきましょう!

 

3. 日常の生活に必要なものを段ボールに詰める

普段使わないものを詰め終わったら、次は使うものも詰めていきます。

いつかはしまっていかなきゃならないので、着手していきましょう!

 

キッチン用品、衣類、本、小物類など、日常の生活に必要なものを段ボールに詰めていきます。『同じ部屋のもの』や、『同じ棚に片づけるもの』など、新しい家での収納場所のことを考えながらまとめると、引っ越し先での整理がしやすくなります。

 

4. 家電製品の梱包

冷蔵庫洗濯機テレビなどの家電製品は梱包や保護をしっかり行い、最後にトラックに積み込みます。この辺りは、引っ越し業者の方がまるごとやってくれるパターンも多いので、見積もりに来てもらった時などに確認しておくといいです!

 

5. 最後に使う荷物を最後に積む

引っ越し先に到着してからすぐに必要なものを最後に梱包し、最初にトラックに積み込みます。これには寝具、日用品、食器、個人の必需品が含まれます。

 

引っ越し当日に持っておいた方が良いもの、ありますよ( *´艸`)

確認しといて!

konitanchi.hatenablog.com

 

6. 清掃

すべての荷物がトラックに積み込まれたら、引っ越し前の家をきれいに掃除してから出発しましょう。新しい生活を気持ちよくスタートさせるためにも、この手順をお忘れなく。

引っ越しの荷造りは計画と慎重な作業が必要ですが、この順番に従うことで効率的に進めることができます。是非、このブログを参考にして、新生活のスタートを成功させてください!

 

引っ越しに関しての記事はこちらにもあります!

 

konitanchi.hatenablog.com

 

【転勤族・不用品の手放し方】捨てるのは最終手段!まずは売却!少しでも引っ越し資金にしましょう!

こんにちは!『コニタンち』の妻のこにたんです。

 

今回は不要品の話。

引っ越しが決まった時、荷物をダンボールに詰める前にまずすることとはずばり・・・

 

不用品の処分

 

これが何よりも先にすることです!!

えっ!?不用品なんてない?

いつも必要ないものは家に置かないようにしてる?

 

こんな家庭はほんとにごく一部!

ほとんどのご家庭はたくさんの不用品に囲まれているんですよ( *´艸`)

 

我が家なんて、引っ越しした時には

「今回はほんとにものを増やさんようにしよな!」って毎回言ってるけど、毎回がっつり不用品でます!!

 

大量にね!

 

ということで不用品処分についての話にいってみよう!

 

不用品の処分方法は何があるでしょうか?

1. リサイクルショップへの持ち込み

不用品でもまだ使えるものがある場合は、リサイクルショップへの持ち込みがおすすめです。

洋服や家具など、他の誰かが喜んで使ってくれる可能性があります。また、リサイクルショップでは買取も行っていることが多いので、少しでもお金になるかもしれません。

リサイクルショップを選ぶのは、不用品の処分にあまり時間がかけられない時です。ショップに持っていけば、買取や処分をしてくれるので、査定の時間さえ待てば不用品を手放すことができます。

 

けれど、相場はかなり低めです。リサイクルショップを利用したことがある方ならわかるかと思いますが、本当に安い値段での買取になるので、持ち込む量や物によっては割に合わないと感じる方もいるかもしれません。

 

2. フリーマーケット(フリマサイト)での販売

不用品を手軽に現金化したい場合、フリーマーケットでの販売という手段もあります。ネット上のフリマアプリやイベント、地域のフリーマーケットなどさまざまな手段があります。写真を撮って商品をアピールし、新しいオーナーを見つけることができます。

こちらは物によってはなかなかのお値段で販売できる可能性があるので、売れそうなものはフリマサイトなどに掲載するのもいい方法です。

デメリットとしては、販売までに時間がかかる可能性がある。売れたあとに梱包などの作業がある(フリマサイトの場合)。

1番の問題はそもそも売れない可能性があるということですね。

 

3. オークションサイトを活用

高額な不用品やコレクション品は、オークションサイトを利用してみるのもいいですよ。人気のオークションサイトに出品することで、需要に応じた価格で販売できる可能性があります。ただし、手数料や送料を考慮しないと、せっかく売れたのに、手元にはほとんど残らないといったことも起こりえますので注意が必要です。

 

4. 不用品回収サービスの利用

大量の不用品や大きな家具を処分する場合不用品回収サービスを活用するのも一つの手段です。専門の業者が不用品を引き取り、適切に処分してくれます。手間をかけず、迅速にスッキリとした空間を手に入れることができます。

持ち運びや郵送しにくい大きなものの処分などは、専門業者に頼むのが手っ取り早いです。お住いの地域の不用品回収サービスを検索してみると、たくさんヒットしますよ!

 

 

4つの方法を紹介しましたが、実際には自分に合った方法を選べばいいと思いますし、処分しなくてはいけない期日までの期間によっても選択は変わってくると思います!(^^♪

 

これらの方法を上手に組み合わせることで、不用品処分をスマートに行うことができますが、やってみるとほんとに意外と売れちゃいますよ!

自分には必要のないものでも他の誰かにとっては宝物かもしれません!(コレほんとに!)

手軽な方法から専門のサービスを利用する方法まで、自分に合った方法でスッキリとして新生活へと向かいましょう!